2025年11月5日 海のごちそうを食卓に!魚介レシピ 10選 Tweet お刺身や焼く、煮るだけじゃないさまざまな調理方法のある魚介!今回は、食卓のメインからお酒のおつまみにもなるレシピを集めてみました!ぜひ作ってみてください♪ 煮込むだけ!簡単ブイヤベース \食べるスープ/ 魚介類と野菜にパエリアの素を入れて煮込むだけで、旨みたっぷりの本格的なスープができあがります。 いかときのこのバター醤油炒め \パパっと簡単/ バターしょうゆ&にんにくのコク深い香りが最高!お弁当、おつまみにもぴったり♪ えびのタルタルマヨネーズ焼き \食卓が華やかに!/ みんな大好きエビマヨ!タルタルマヨネーズはしっかり野菜入りなのもうれしいレシピ♪ さばの竜田揚げ \骨取りだから簡単/ しょうゆベースの調味液に漬けて焼くだけで、衣サクサク身はふわふわ。油少なめですぐできる♪ 秋鮭のきのこクリーム \フライパンひとつで/ 鮭ときのこのうまみをギュッと凝縮したコクのあるクリームソース。残ったソースはパンにつけても◎ 牡蠣のマヨ味噌焼き \トースターで/ 味噌とマヨネーズのゴールデンコンビ!!牡蠣の旨みを吸い込んだ絹あつあげもおいしい~♪ ほたてのバターホイル焼き \手軽におつまみ/ バターしょうゆが具材にたっぷりしみ込んで、ごはんのおかずとしても◎ あさりとじゃがいものジェノベーゼ \アレンジ自由自在/ あさりの出汁とバジルの香りがダブルでおいしい!旨みたっぷりの残ったソースは、バゲットにつけてどうぞ♪ いわしのさんが焼き \みその香りがたまらない/ 生姜と味噌が効いた お酒のおつまみはもちろん、ご飯にも合う一品!大葉で巻くことで魚が苦手な方も食べやすく♪ 揚げないプリプリエビマヨ \短時間でできる/ 食卓がぱっと華やぐ、爽やかな風味のぷりっぷり食感のエビマヨ!忙しい時の一品におすすめ★ 合わせて読みたい! 15分で3品つくる!時短レシピ【お魚メイン編】 コープ商品を使った『15分で3品つくる!時短レシピ』を、「お魚メイン編」と「お肉メイン編」の2回にわたって紹介。食事の準備に時間が取れないというときも、しっかり3品用意できるお助けレシピになっています。ぜひ作ってみてくださいね。 違いを知って使いこなそう!オリーブオイル活用法 今では常備調味料の一つと言えるオリーブオイル。ワインのように産地や製法によって、違いがあるのをご存じですか?それぞれの特徴を知り、料理に合わせて使い分けると、さらに活用の幅が広がるはずです。ジュニアオリーブオイルソムリエ®の資格を持つ、株式会社J-オイルミルズ九州支店の三浦航成(みうらこうせい)さんにお聞きしました。 【福岡市中央区】「長浜鮮魚市場市民感謝デー」に潜入 ニッキー親⼦の福岡あちこち探訪記⑤玄界灘や日本海で獲れた新鮮な魚介類が集結する、福岡市中央区長浜の「長浜鮮魚市場」。普段は関係者以外立ち入ることができませんが、毎月第2土曜日に開催されている「市民感謝デー」の際には、場内の一部が入場可能になるのだとか。 しかも市民感謝デーでは「新鮮な魚がゲットできる!」「子どもが楽しめるイベントもいっぱい!」という話。果たして噂は本当なのか、潜入して確認してきました!