けんちゃん先生のおやさい知恵袋[ごぼう]

けんちゃん先生のおやさい知恵袋[ごぼう]

管理栄養士のけんちゃん先生こと嘉村健志(かむらけんし)さんが、野菜の豆知識を教えてくれる「おやさい知恵袋」。今回は、「ごぼう」について、あれこれ聞いてみました。
それでは、けんちゃん先生お願いしま~す!

はいは~い!  
みなさん、こんにちは~♪ 前回の「アスパラガス」編、参考になりました~?
見てない方は、こちらからチェック♥
さて、今回ご紹介するのは…

独特の香りと歯ごたえが魅力のごぼう。煮物や揚げ物、きんぴらなど、いろんな調理法で使えるので便利ですよね~。特に、初夏に出回る「新ごぼう」は、歯ごたえが柔らかくて上品な風味が特長なんですよ。
そんなごぼうの豆知識を、たっぷり紹介しちゃいます~♪

ごぼうの目利き(見分け方)

●おいしさで選ぶなら「土付き」

ごぼうには「土付きごぼう」と「洗いごぼう」がありますが、おいしさ重視で選ぶのであれば、土付きごぼうがおすすめです。ごぼうはとても乾燥しやすい野菜なのですが、土付きごぼうは土が表面をコーティングしてくれるので乾燥しにくいんです~。また、乾燥しにくい分、風味が残っているので、ごぼう本来のおいしさが楽しめるんですよ♪

●まっすぐで太さが均一なものが◎

ごぼうは、できるだけまっすぐ伸びているものを選びましょう。まっすぐ伸びているのは、ストレスなく、すくすくと育った証拠です~。また、「根元から先端にかけて太さが均一」も、おいしいごぼうを選ぶ時の大事なポイント。太すぎるものは内部に空洞ができている場合があるので、中ぐらいの太さの物を選んでください♪
縦に亀裂が入っているものは鮮度が落ちているので、なるべく避けてくださいね。

知ってますか?ごぼうの新常識

①皮は剥かない!

ごぼうには、ポリフェノールの一種で血糖値の上昇を防ぐ働きのある「クロロゲン酸」がたっぷり含まれています。しかも、皮の部分は、中心部分の約2倍!おまけに、風味も旨みも皮の部分に集中しています。なので、ごぼうはできるだけ皮を剥かないで使うようにしましょう。
ただし、ごぼうの皮はと~っても薄いので、土を落とす時は、柔らかめのスポンジを使ったり、クシュっとさせたアルミホイルで軽くこすったりするといいですよ♪

②水にさらさない!

アクを抜くために、切ったごぼうを水にさらしている方も多いのでは?実は、みなさんがごぼうのアクと思っているのは「ポリフェノール」だったんですね~。水にさらすと変色を防ぐことができますが、栄養面では、せっかくのポリフェノールがどんどん逃げちゃうことに。。。
煮物やきんぴらなど、料理の色をあまり気にしないものであれば、水にさらさないことをおすすめします♪
どうしても変色を防ぎたいときは、水や酢水に5分ほどさらしてくださいね。

ごぼうの上手な保存方法

●乾燥させないように気を付けて!

ごぼうは土が付いたままの方が長持ちするので、洗わずに保存するのがポイントです。ただ、買ったままの状態では乾燥して劣化が早くなるので、常温で保存する場合は、新聞紙で包んでから保存するようにしましょう~。
冷蔵庫で保存する場合は、野菜室に入る長さにカットし、切り口が乾燥しないようにラップでしっかり包んで、立てて保存するといいですよ。

●おすすめは冷凍保存!

ごぼうは、冷凍で1カ月ほど保存できます。しかも、食感もほどんど損なわれないので、保存する場合は「冷凍」がおすすめです~♪
生のまま冷凍する場合は、洗ったごぼうを4~5cmほどの長さにカットし、小分けにしてラップで包んだ後、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫へ。加熱して保存する場合は、ささがきや千切りなど用途に合わせてカットし、フライパンで軽く炒めて、しっかり冷ました後に冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存してくださいね。
どちらも解凍せずにそのまま調理できるので、とっても便利ですよ~。

けんちゃん先生の簡単レシピ💛
『レンチンきんぴらごぼう』

気温が高くなるこの時期にピッタリの、火を使わないきんぴらごぼう。レンチンなので栄養も逃げにくく、簡単&時短で楽チンです♪

〈材料〉(2人分)
・ごぼう…1本(約50cm)
・人参…1/3本
・ごま油…小さじ1

【A】
・濃口しょうゆ…大さじ1
・料理酒…大さじ1
・本みりん…大さじ1
・砂糖…小さじ2
・いりごま…小さじ2
・一味唐辛子…お好み

〈作り方〉
1. ごぼうの泥を落としながら洗う。ごぼうと人参を千切りにする。
❤︎ポイント❤︎ 皮を剥かずに風味や旨みを生かす♪
2.(1)を耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で4~5分加熱して火を通す。
3.【A】を加え、さらにレンジで2分加熱。ごま油を加えて完成♪

これだけで、白ごはんが何杯でも食べられちゃう~💛

profile

嘉村健志(かむらけんし)さん

嘉村健志(かむらけんし)さん

管理栄養士・料理研究家。「料理で色褪せない思い出を」をテーマに、料理教室を主宰。“けんちゃん先生”として、テレビ番組や食育イベントでも活躍している。
〈ホームページ〉
http://neowing-ht.com/
〈Instagram〉
https://www.instagram.com/kenshikamura/?hl=ja