みんなに聞きたい!~家事育児はワンオペですか?分担していますか?~
毎日休みなく続く家事育児、本当に大変ですよね…。よそのお家は、家族でどのように分担しているかちょっと気になりませんか?!
今回はCHEER!days読者アンケートで、「家事育児」と「家族の役割」についてアンケートを行いました。さて、どんな結果になったのか…。さっそくチェックしてみてくださいね。
ほとんどがワンオペ家事育児(※)のようです
※ワンオペ家事育児…ほとんどすべての家事や育児を一人で担うこと
・夫は不規則勤務で夜勤が多いため、ほぼ家にいません。
・育休中でほぼワンオペです。 子どもが卒乳し3回食が始まったので、毎日ヒーヒー言っています。
・ワンワン泣きたくなるワンオペです!
・シングル家庭のため、日々のワンオペ育児を頑張っています!
・子どもたちが年子なので手がかかりますが、実家が遠方のため親の助けを借りられません。毎日限界と思いながら頑張っています。
・夫婦共働きです。 家事育児はほぼワンオペで、ゴミ出しだけ夫がしてくれます。日々の食事づくり、コープの冷凍食品や幼児食に助けられています。
自分以外の家族の役割を教えてください。
【その他】
料理・子どもの送迎・子どもの朝の支度・子どもの歯磨き・子どものドライヤーかけ など
夫と分担しています!
・夫は、ゴミ集めからゴミ出し、お風呂掃除、娘をお風呂に入れています。休日も部屋の掃除から洗濯、娘のお世話もすべてしてくれます!
・夫婦共働きで2児の親です。お互いができるときにできることをしています。「分担!」と決めてはいないのですが、なんとなく分かれています。
・基本的に子どもをお風呂に入れるのと食事を食べさせるのは夫です。また、ゴミ出しは重たいので、子どもが生まれる前から夫の担当です。
・夫は洗濯物干しやお風呂掃除、子どもの髪を乾かすことや歯磨きなどをしてくれます。いろいろしてもらって助かっています。
・私が夜中に生後1カ月の娘のお世話をしているので、夫がゴミ出しや朝食の支度、上の子の幼稚園の送迎をしています!
夫が休日のときは
・夫が早く帰宅したときや休日のときは、洗い物や洗濯物たたみ、トイレやお風呂掃除などをしています。
・夫が休みの日や遅く仕事に行くときは、子どもの送迎と子どもをお風呂に入れています。
・普段、子どもの習い事の送迎は私ですが、夫が土曜日や有休で休みが取れたときは、子どもの送迎をしてくれることもあります。
祖父母がありがたい~
・両親と同居しているので、夕食は母と日替わりで作っています。共有スペースの掃除は気づいた方がしています。
・子どものお風呂は、仕事から帰ったじーじのお仕事です。
・夫が単身赴任で私と子どもは実家に住んでいます。フルタイム勤務なので、家事はほぼ母がしてくれます。
子どものお手伝い助かる!
・2歳半の長男が0歳の次男のお世話を手伝ってくれるので、助かっています。
・4姉妹のママです。長女はゴミ出しを手伝ってくれます!
・長男が料理に興味があるので、料理がしたいときには買い物をして夕食を作ってくれます。
・わが家は子どもが多いので、子どもたちにもお手伝いしてもらっています。 お風呂掃除と食器洗いは、長男と次男で週交代。洗濯物は長女です。
希望は…
・夫が家にいるときは、子どものおむつ替えをしてくれますが、あやしたり寝かしつけは1人で最後までできません。 お風呂も1人で入れたことがありません。お風呂は2人で入れていますが、夫婦の時間だと思って何も言いません。本音は夫1人で入れてほしい。
・夫は子どもをお風呂に入れたり、たまに子どもの歯磨きをしてくれたりします。おなかにもう1人子どもがいるので、率先してやってくれることがもっと増えるといいなーと思っています。
今回のアンケートでは、ワンオペ家事育児だと感じている方が多い結果となりました。実際、共働き家庭が増えても家事・育児を1人でこなしているお母さんが多いようです。育児は24時間体制。だからこそ1人で抱え込まずに、家族や第三者に相談したり、家事を手抜きしたりして、毎日を笑顔で過ごしていきたいですね。
※下記の『みんなの感想』にご自身の体験など書いていただけるとうれしいです。