![これやってみた! スーパーボールを子どもたちとつくってみた!](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/articles/images/000/000/999/large/4e70532d-c1e3-4527-bbfe-15267f6cec87.jpg?1595817041)
これやってみた! スーパーボールを子どもたちとつくってみた!
CHEER!days編集スタッフの体当たり企画第9弾。
エフコープ商品検査センター「りんご館」 夏休み特別企画「スーパーボールをつくろう!!」はもうご覧になりましたか?
スーパーボールって自分で作れるの? しかも、洗濯のりと塩で!?
久しぶりに子どもの頃のワクワクした気持ちを思い出したCHEER!days編集スタッフのくろみつとうが、童心にかえって子どもたちと一緒にスーパーボールづくりにチャレンジしました!
はたして、本当に洗濯のりと塩で簡単につくれるのか!?
今回一緒にチャレンジしてくれた、小郡市の成田さんご家族。
元気いっぱいの3きょうだいです!(左から4歳・1歳・6歳)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/432/large/e5dbab03-e247-4184-97ec-2876d774baa4.jpg?1595817067)
コップを準備して、さっそくスタート!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/434/large/f20bff7c-cc8e-4e1f-9cd7-76a63f901c50.jpg?1595385483)
コップに山盛り大さじ2杯の食塩と水100mlを入れ、水が透明になるまでしっかり混ぜます。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/435/large/bfe2c4dc-1232-4dd6-9ae4-64780cd22e40.jpg?1595385584)
別のコップに洗濯のりを1cmくらいの高さまで入れ、好きな絵の具を入れて混ぜます。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/436/large/00182b1b-bfc9-49b8-bcdd-8e3987fad589.jpg?1595385789)
洗濯のりと絵の具をまぜたコップに、食塩水を入れて割り箸で混ぜると…かたまりができたよ~!!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/437/large/baf8515c-2453-414b-b8a6-0febcaf66551.jpg?1595385826)
できたかたまりをキッチンペーパーに取り出して、水気を切りながら空気をぬいて丸く整えます。
ポイントは空気と水分をしっかりぬくこと!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/438/large/0e5e27fe-bd96-4b73-a740-f29d8694911c.jpg?1595385860)
手でコロコロ丸くして…
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/439/large/eda7bd09-1122-457d-8e36-85194707f7f9.jpg?1595385895)
じゃ~ん!完成!梅干しじゃないですよ~!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/440/large/b7b85ec7-42af-48db-8a65-47d959a8266e.jpg?1595385927)
うーん、違う色で作りたい!もっと大きくしたい!!きれいに丸くしたい!!欲が出てきた2人。
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/441/large/a12714f2-7adb-4d11-b89f-89ada0733ff1.jpg?1595392961)
2色の絵の具をまぜまぜ。青色にするはずが、物語に出てくる魔女のスープのような色に!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/442/large/2320f920-24f3-46fa-b382-ade9f4539a5b.jpg?1595385998)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/443/large/58af1a99-2820-4c28-8b46-420bfb941861.jpg?1595386033)
熱中しすぎて、あっという間にこんなことに!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/444/large/24c9d3f3-999c-49c5-8d22-61515a022f86.jpg?1595386071)
試行錯誤を重ねて、完成したスーパーボールたち!
作っていくごとに形も丸くなってきました!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/445/large/4737e565-16de-4ae7-ae97-cb96694a3c72.jpg?1595386102)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/447/large/4ccc39ac-69f4-49b6-8a0b-9ebe9f551b8e.jpg?1595386169)
…成功の陰に、失敗ありです(笑)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/446/large/e440bd91-07ce-4d11-9fe3-bf25f9a9ed1e.jpg?1595386134)
しばらく塩水が出てくるので、キッチンペーパーの上でしっかりと乾かして遊びます。
完成したスーパーボールで遊んでみよう!
手作りスーパーボールで遊んでみた!
出典: YouTube
思いがけない方向に飛んできますが(笑)、これも手作りの醍醐味!
市販のスーパーボールほど跳ねませんが、十分に楽しめましたよ~♪
自由研究にもよさそうですね!
子どもたちの大活躍により、初登場ながら今回ほぼ出番がなかったくろみつとうでした(トホホ…)
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/503/large/78501387-b526-4645-86b0-6dcdb35accb0.jpg?1595462883)
商品検査センター「りんご館」のオフィシャルページも要チェック!
「検査センターノート」では、商品検査センターでの検査結果や食の安全に関する情報、センター内の日常はもちろん、意外と知られていない?おもしろ雑学も発信中!
また、夏休み特別企画の第2弾として、楽しい実験「プヨプヨたまごをつくろう!」と「豆乳からもめん豆腐をつくろう!」も「検査センターノート」内で8月14日(金)で公開中!! ぜひご覧ください!
検査センターノートはこちらからチェック!
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/651/large/1c914ba6-05f4-413b-8d9a-953a4f88f586.jpg?1595826044)
施設情報
![](https://cdn.clipkit.co/tenants/765/item_images/images/000/008/392/medium/0868f0c0-2de6-419e-8c36-32537d473870.jpg?1595225594)
エフコープ商品検査センター「りんご館」
エフコープ商品検査センター「りんご館」では、生産者や取引先、エフコープで確認した商品基準や商品仕様書などの約束ごとが守られているか検査を通じて検証しています。安心して利用できる商品をお届けするために、さまざまな角度から検査を行っています。
◎商品検査センターについて、詳しくはこちらから
http://www.fcoop.or.jp/goods/ringokan/index.html