これやってみた!だんごをかわいくアレンジしてみた!
CHEER!days編集スタッフの体当たり企画第31弾。
9月に入って少しずつ涼しい日が増え、秋の気配を感じられるようになりましたね。
秋になると無性にだんごが食べたくなる私。
ということで、今回は味だけでなく、見た目も楽しめる「だんごのかわいいアレンジ」に挑戦してみました!
果たして、いつもとはひと味違うだんごを堪能することはできるのか!
白玉だんごをアレンジしよう!
今回は、本サイトでご紹介している「豆腐白玉だんご」のレシピをベースにアレンジ。
【材料】 約30個分
・白玉粉…200g
・絹ごし豆腐…250g
・水…適量
・かぼちゃパウダー…大さじ2
・黒ごま(デコレーション用)…適量
※今回は、アレンジ用のかぼちゃパウダー(黄)の他に、いちごパウダー(桃)とココア(茶)も準備しました。
《ひよこだんご》
1. 白玉粉をボウルに入れ、絹ごし豆腐を加えて軽く混ぜ合わせます。
2. (1)にかぼちゃパウダーを加え、耳たぶくらいの弾力になるまでよく混ぜ合わせます。
3. (2)をひと口サイズの大きさに丸めます。
4. 余った生地でくちばしを作ったら、接着面に軽く水をつけて(3)にくっつけます。
5. (4)を沸騰した湯に入れて中火にし、浮き上がってきたら更に2分ゆでます。
6. ゆであがったら取り出し、氷水にさらして冷やします。
7. (6)を氷水から取り出して水気を切ったら、目の部分に黒ごまをつけてできあがりです!
かわいすぎる~っ💕目を付けただけで、こんなにも愛おしくなるなんて!
少しずつ表情が違うので、自分の推しひよこを探すのも楽しそう!
そして、このできあがったひよこたちを竹串にさしたら…
1羽1羽の顔が楽しめて超かわいい~っ💕
だんごは甘さが控えめなので、お好みでみたらしのたれをかけたり、きな粉やあんこにつけて食べるのがおすすめです♪
お月見の時季には、このひよこたちをピラミッド型に積み重ねれば…
圧巻!!いつもはシンプルな月見だんごが、一気にかわいくて愛嬌たっぷりになりました💛
ただ、だんごが柔らかくてツルツルしているので、バランスよく積めていないと、時間とともに山が崩れてしまいます…
ひよこをより楽しみたい方は、竹串にさすのがおすすめ♪
だんごをいろんな形にアレンジ!
せっかくなので、色を変えていろんな形に挑戦してみました!
ひよこだんごの工程(1)で作った生地をいくつかに分け、それぞれにお好みのパウダーを加えて混ぜれば、色とりどりの生地ができます。以降の工程は、ひよこだんごと同様。
今回は、プレーン生地と合わせて4色の生地を準備しました。
生地が準備できたら、あとは思い思いの形を作っていくだけ!
少し手の込んだ形にする場合には、だんごを丸くした状態だとパーツをくっつけるのが難しくなるので、
生地をクッキングシートにのせながら、平らに作っていくのが簡単でおすすめ★
クッキングシートにのせたままゆでると、形が崩れずきれいに仕上がります。
ゆでている途中で自然にクッキングシートが剥がれたら、その都度回収してくださいね。
完成~💛
パーツが取れたりしないかと不安な部分もありましたが、形も色もきれいにゆであがり大成功です!
できあがっただんごをフルーツあんみつに添えれば、かわいさもプラスされて、味も見た目も楽しめるスイーツになります♪
調子にのって「ワンプレートにまとめたうさぎの餅つき」というものを生み出してしまいました。
なんだかシュールな見た目にはなりましたが、イメージどおりにできたので個人的には大満足です!
顔を描いたりするのは少し細かい作業になりますが、だんご生地を作るのはとても簡単!
形を作るのはお子さんでも簡単にできますので、いろんな形のだんごづくりに一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか?
今年はいつもとひと味違うだんごで、食欲の秋を満喫してみてくださいね~♪