ひと手間かけて、うなぎの蒲焼をおいしく食べよう!

ひと手間かけて、うなぎの蒲焼をおいしく食べよう!

夏バテ防止としても、人気のうなぎ! せっかく買ったうなぎの蒲焼きを、よりおいしくいただきたいですよね! というわけで、今回はうなぎの蒲焼を上手に温める方法をご紹介します。あわせて、うなぎの蒲焼を使って簡単に作れる「簡単押しずし」もご紹介。ぜひ作ってみてくださいね!

うなぎの蒲焼の上手な温め方

◉ フライパンで手軽に

適当な大きさに切った蒲焼を皮を下にしてフライパンに入れ、酒大さじ2を振り掛けて蓋をします。弱火で3分程蒸し焼きにすればふっくらに。

◉ 電子レンジでササッと

割り箸2本を耐熱皿に並べ、その上に半分にカットした蒲焼を皮を下にしてのせ、酒大さじ1を振り掛けます。ラップをせずに電子レンジ(600W)で約50秒加熱します。

◉ 焼き網・グリルで香ばしく

焼き網・グリルはあらかじめ熱しておきます。その上に蒲焼の皮を上にしてのせ、両面をそれぞれ30秒ずつ焼き上げます。

簡単押しずし

うなぎの蒲焼を使って、見た目もおしゃれな押しずしを作ってみませんか。押し型は牛乳パックを使用するので、作るのも片付けるのも簡単!とってもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね♪

【材料】
・うなぎ蒲焼…1尾
・牛乳パック…1個
・ご飯(炊きたて)…2合分
・炒り卵…1個分
・うなぎのタレ…大さじ1
・大葉…2枚

〈すし酢〉
・砂糖…大さじ1
・塩…小さじ1/2
・酢…大さじ1

【作り方】
1. 牛乳パックの側面の一面を切り離し、飲み口部分を四角に閉じて、ふたと四角の型を作る。
2. うなぎの蒲焼を、焼き網かグリル、またはオーブントースターで軽く焦げ目が付くまで焼く。
3. ご飯の半量に、すし酢をふり、冷ましながら混ぜる。刻んだ大葉を加え、さらに混ぜ合わせる。残りのご飯にうなぎのタレを混ぜ合わせ、炒り卵を加えたら、さっと混ぜ合わせる。
4.(1)の型の内側にラップを敷き、(2)のうなぎの皮面を上にして敷く。


5.(4)に(3)の酢飯とタレご飯を2層になるように重ねて詰め、ふたをしたら上から軽く押す。さらに輪ゴムで固定し、持ち上げて2、3度トントンと叩き落して型をつける。ラップごと取り出し、お好みの大きさにカットしたらできあがり。