今年は少し変わりダネで  年越しそばアレンジ

今年は少し変わりダネで 年越しそばアレンジ

大晦日に縁起を担いで食べる年末の風物詩「年越しそば」。毎年同じ味になっていませんか?
そこで今回は、手軽にさっと作れる年越しそばのアレンジレシピを4品紹介します。
ぜひ試してくださいね!

★今回ご紹介するレシピのそばは、乾麺・ゆで麺どちらを使用してもおいしくいただけます。


鶏団子のそば鍋


【材料】2人分

・そば(ゆで)…2玉
・鶏ひき肉…150g

(A)
・白ネギ(みじん切り)…10cm
・生姜(みじん切り)…1かけ
・塩…小さじ1/2
・酒・片栗粉…小さじ2

(B)
・白菜…1/8個
・白ネギ…1本
・みつば…1/2束
・生椎茸…4個

・水…1200ml
・コープの「めんつゆ(2倍濃縮)」…120ml

【作り方】
1. 鶏ひき肉に(A)を加えて混ぜ合わせる。
2.(B)の野菜は食べやすい大きさに切る。
3. 分量の水を鍋に沸かし、めんつゆを入れる。(1)を丸めて入れ、(B)も加えて火を通し、そばをいれながら、いただく。

●アレンジ● 鶏団子の代わりに鴨肉を使っても◎


牛肉とそばのアツアツ鉄板焼きそば(瓦そば風)


【材料】2人分

・そば(乾麺)…150g
・牛小間切れ肉…150g
・油…小さじ2
・薄焼き玉子…卵2個分
・きざみのり…少々
・大根おろし…1/8本
・一味唐辛子…少々
・レモン…適量
・青ネギ…1/3束
・コープの「めんつゆ(2倍濃縮)」…70ml
・水…70ml
・油(そば炒め用)…小さじ2

(A)
・みりん…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖…大さじ1

【作り方】
1. そばはパッケージ通りにゆでて、水でしめておく。
2. フライパンもしくはホットプレートに油を熱し、牛肉を炒め、(A)で調味して皿に移す。
3. 薄焼き玉子は千切りにし、大根おろしに一味唐辛子を入れる。レモンは輪切りにする。青ネギは小口切りにする。
4. 再びフライパンもしくはホットプレートに油を熱し、そばを炒め、(2)(3)ときざみのりを上に彩り良く盛り付け、めんつゆをつけながらいただく。

●ポイント● そばは、焼き色がつくまで炒めましょう。


カレーそば


【材料】2人分

・そば(ゆで)…2玉
・水…800ml
・コープの「めんつゆ(2倍濃縮)」…80ml
・豚小間切れ肉…150g
・白ネギ…1本
・カレールー…2かけ

【作り方】
1. 白ネギは斜め切りにし、青い部分は細い斜め切りにして水にさらす。
2. 分量の水、めんつゆを鍋に入れて沸かし、豚肉、白ネギを入れて煮る。
3. (2)にカレールーを入れて調味したら、そばを入れてひと煮立ちさせる。丼に入れ、白ネギの青い部分を散らす。

●ポイント● ルーの辛さは好みで調節してください。


そばいなり


【材料】8個分

・そば(乾麺)…75g
・コープの「めんつゆ(2倍濃縮)」…大さじ1
・わさび…少々
・コープの「味つけいなりあげ」…1/2袋
・青ネギ・白いりごま…各少々

【作り方】
1. そばはパッケージ通りにゆで、水洗いする。めんつゆ、わさびを混ぜ合わせる。
2. 味つけいなりあげに(1)を入れて、小口切りにした青ネギと白いりごまをかける。

●オススメ● 夜食やお弁当、おもたせにも!


年越しそばは博多が発祥!?

年越しそばの由来はいくつか説がありますが、そのひとつに博多発祥の「運そば」を起源とする説があります。鎌倉時代、博多の承天寺で年を越せない町人にそば餅をふるまうと、翌年から食べた人々の運が上向いたため、年越しにそばを食べるようになったとか。 今年の年越しはアレンジそばで運を招きましょう。


profile

海老名博美(えびなひろみ)さん

海老名博美(えびなひろみ)さん

栄養士・フードコーディネーター。福岡市在住。大学生・高校生の娘が2人いる。
20年以上、生協のカタログでのレシピ提案に携わっている。現在は株式会社Farmtableのスタッフとして、エフコープ機関誌「ふれあい」の表紙レシピなども手掛ける。
Instagram:https://www.instagram.com/farmtabl/