てまり寿司〈ハレの日ごはん①〉
ひな祭りや卒業、入学など、イベントやお祝い事が多くなる季節がやってきますね。そんな特別な日には、見た目もかわいい料理で食卓を彩りませんか?
コロンと丸くてかわいい「てまり寿司」。一見作るのは難しそうに見えますが、実はシンプル! 基本の作り方を覚えて、お子さんが好きな具材で作ってみてくださいね。
ラップで簡単!「てまり寿司」♪
【基本の作り方】
1. 酢飯を2合分用意する。
★「すし酢」があれば、温かいご飯に表示通りの量を入れて混ぜ合わせるだけで作れます。
2. 酢飯を食べやすい大きさ(約25g)にラップで一気に丸める(2合で約26個分)。
3. ラップにお好みの具材を置いて(2)で丸めた酢飯を1つのせる。
4. ラップごと包んでキュッとしぼり、形を丸く整える。
5.器に置いて、お好みで彩りを足したら完成!
具材のヒント
「何をのせたらいいかしら?」と迷った時の参考にしてください!
A) サラダえびやサーモン、かに風味かまぼこなどがあれば、華やかさアップ! かに風味かまぼこは、1/2本を広げて使うくらいがちょうどいいです。
B) ハムやスライスチーズはクッキー型などで型抜きして重ねるとかわいいですよ♪
C) コープの『まるい形のまぐろたたき身丼の具』(下記参照)を解凍するだけで、ねぎとろが簡単に! 1個につき1/4袋分くらいが作りやすいです。
D) 酢飯に炒り玉子やふりかけを混ぜ込むだけでも!
★彩りは、ブロッコリーやきゅうりなどの野菜、いくら、焼のりなどをお好みでどうぞ。
【今回使用したコープ商品】
◎レシピに使用している商品は、改廃になることがあります。