子どもと自転車①

子どもと自転車①

子ども乗せ自転車にもルールがある!

自転車に子どもを同乗させる際には、道路交通法で定められた決まりがあることをご存じですか? 特に、子どもを2人乗せる場合「定められた基準を満たす自転車を使う」など細かく定められていて、違反すると検挙される可能性もあります。
また、2022年4月に道路交通法が改正され、2023年4月からすべての自転車利用者に対して乗車用ヘルメット着用の努力義務が課せられます。「努力義務」とは罰則はないものの、安全のために守るべき決まりです。自転車に乗るときには、子どもも大人もヘルメットをかぶりましょう。
交通ルールは、みんなの安全のためにあります。罰則が怖いからではなく「子どもを危険から守るため」という意識をもって従いましょう。また、決まりさえ守れば絶対大丈夫ということはありません。走行時はもちろん、停車時や乗降時も油断することなく、〝安全〟を最優先に利用してくださいね。

わが家の自転車環境をチェック!

違反すると「2万円以下の罰金または科料」の罰則が適用されることがあります。

●必ず「幼児2人同乗用自転車」を!
一定の要件を満たす「幼児2人同乗用自転車」以外での3人乗りは禁止。購入の際には自転車店で確認を。

●運転者は16歳以上で!
●同乗できるのは小学校入学前まで
●子どもは最大で2人

2人+おんぶでの3人乗せは禁止!

\ここもチェック!/
●シートベルトはしっかりと締める
●ヘルメットは必ず着用

子どものヘルメット着用は保護者の「努力義務」です


●「抱っこ自転車」は禁止されています

自転車運転時の前抱っこはとっても危険!ハンドル操作の妨げになるとして法令で禁止されています。ただし、下記の要件を満たした場合、おんぶでの自転車は違反にはなりません。

【違反にならない抱っこひも利用例】
①16歳以上が小学校入学前までの子ども1人を帯でしっかりと背負う場合
②16歳以上が小学校入学前までの子ども1人を帯でしっかりと背負い、かつ、幼児二人同乗用自転車の幼児用座席に小学校入学前までの子ども1人を同乗させる場合
(福岡県道路交通法施行細則第11条より抜粋・改変) ※福岡県の場合。都道府県によって異なります。

profile

梅﨑 秀樹(うめざき ひでき)さん

梅﨑 秀樹(うめざき ひでき)さん

福岡県警の元警察官として、30年以上交通警察に従事。現在は一般財団法人福岡県交通安全協会安全部安全課に所属し、信号機の妖精・しぐまると一緒に県民の交通安全指導にあたる。