【離乳食の悩み】離乳食を食べない子に食べさせるコツはありますか?

【離乳食の悩み】離乳食を食べない子に食べさせるコツはありますか?


離乳食を開始させて数カ月が経ちましたが、せっかく作っても思うように食べてくれなくて困っています。栄養面も心配なのですが、食べさせるコツはありますか?


食形態・温度・タイミングを見直してみましょう

離乳食を食べない原因は様々ですが、まず見直してほしいのは、食形態・温度・タイミングの3つです。食材自体が苦手なのではなく、粒が残ってざらざらしているのが嫌だったり大きすぎたりするのが原因なことも多いです。食材の固さや大きさなどの食形態を変えて、再チャレンジしてみましょう。

また、熱すぎたり冷たすぎたりすると食べない場合があります。母乳やミルクと同じ、人肌程度で与えられているか確認しましょう。離乳食のタイミングは、授乳後3時間程度あけ、次の授乳前に与えることが望ましいとされています。しかし赤ちゃんによっては、お腹が空きすぎて機嫌が悪くなってしまうことが原因で食べないことも考えられます。その場合は控えめに授乳して与えるか、授乳後1〜2時間程度あけて与えてみるといいでしょう。

お悩みに答えてくれたのは

profile

宮﨑春香(みやざき はるか)さん

宮﨑春香(みやざき はるか)さん

管理栄養士・離乳食アドバイザー
(フードスペシャリスト・ピンクリボンアドバイザー初級)

病院や福祉施設、調剤薬局で管理栄養士として勤務。管理栄養士研修の講師を始め、薬剤師と共同で地域貢献活動や講義活動も積極的に取り組んできた。

産休期間中に、離乳食アドバイザー、ピンクリボンアドバイザー初級の資格を取得。現在は、子育てに奮闘しながら離乳食・幼児食についてブログやInstagramで配信中。

<ブログ「こどもの食事と栄養のこと」>
https://suzu-mama.com/
<Instagram>
https://www.instagram.com/suzu_mama0117/