
はちみつソルベ
冷凍しても完全に凍らないはちみつの性質を利用したはちみつスイーツ。砂糖だけで甘味をつけて牛乳を凍らせるとパキっとしたシャリシャリ食感になりますが、はちみつが入ることで柔らかい食感になりますよ♪
※免疫抵抗の少ない1歳未満の乳児には食べさせないでください。
※このレシピは「はちみつレシピ」特集にも掲載しています。
【材料】4人分
・牛乳…400ml
・生クリーム…100ml
・砂糖…60g
・はちみつ…60g
・水…50g
・塩…ひとつまみ
・バニラエッセンス…少々
【作り方】
1. 鍋に水、砂糖、はちみつ、塩を入れて中火にかける。かき混ぜながら沸騰寸前まで温めて煮溶かす。
2. (1)の材料が溶けたら弱火にし、(1)に牛乳、生クリーム、バニラエッセンスを入れてよく混ぜたら火を止め、密閉袋に入れて薄く広げ、冷凍庫で3時間以上、液状が固まるまで冷やします。
3. (2)をフードプロセッサーに入れ、アイスクリーム状になるまで攪拌したら完成。
◎調理のポイント
・(1)は沸騰させるとはちみつが黒くなるので気をつけましょう。
・冷凍庫から取り出して固まっていない場合は冷凍庫で固める時間を追加してください。
◎フードプロセッサーがない場合
(2)をバットに広げて冷やし固め、8割ほど凍ったらフォークで削って再度冷凍庫へ。これを3回ほど繰り返して完成。
◎アイスクリームメーカー(アイスクリーマー)をお持ちの場合
保冷ポットを冷凍庫で8時間(一晩)以上冷やしておき、(2)を保冷ポットに注ぎ、フタをしてスイッチを入れたら30分で完成。※時間は目安です。メーカー・機種により異なります。